サイトマップ(記事一覧)はこちら
この記事の内容
おしゃれな家を建てる上でとても重要な窓の存在
窓は多くの場合、その家の顔になる。
家の形自体ももちろん重要であるものの、家の形自体は人間の顔でいうところの輪郭であり、目や鼻や口にあたるのは窓や扉などだろう。
そういった感じで、おしゃれな家を建てたいと考えているのであれば窓のデザインというのはとても重要だ。
選ぶ窓やそのデザイン次第でおしゃれに見えたり、もしくは平凡でおしゃれに見えなかったりもする。
さて、どのような窓をデザインすればおしゃれな家になるのだろうか?
今回は、おしゃれな家を建てる上で気をつけたい窓のデザインについて少し考えてみたい。
おしゃれな家では窓とは?
私は、海外の建築に関わるサイトは好きで趣味的によく見ているが(ときどきツイッターでも一部を紹介したりもしているので興味のある方はぜひ見ていただきたい)、気になるような美しい住宅の窓の使い方を見ていると以下のような特徴が見られるだろう。
おしゃれな家の窓デザインの特徴1 窓の使い方に明らかなメリハリ・戦略がある
場所や建物に応じて数や大きさにメリハリがある。
使う場合は思いっきり使うが、そうでない場所はほとんど使わないなど窓の使い方に明らかな戦略がある。
おしゃれな家の窓デザインの特徴2 開放感がある
家の内部から窓の外を見ると外の空間とつながりが強く感じられるようになっている。
おしゃれな家を建てる上でどんな窓をデザインすればよいか?
さて、おしゃれな家の窓について少し、上では考えてみたが、実際家を建てる上でどのような窓をデザインすればよいだろうか?できる工夫について2つあげるとすると以下のようなものだろう。
おしゃれな家を建てる上での窓のデザインの工夫1 安易に窓を作らないこと
1つめの工夫として、簡単であるのは、安易に窓は作らないことだ。
窓の数を減らせば減らすほどどんな住宅でもそれなりにおしゃれに見えたりする。
おしゃれな家は前側に窓がない場合だってあるだろう。
窓を減らすことは簡単におしゃれに見える家を作る方法だったりするのだ。
要はおしゃれな家には求められる機能的に無駄な窓がないということだ。
少なくとも、同じサイズの窓が安易に多用することはないだろう。
もちろん、それでは採光や開放感、外部空間とのつながりの面で問題が生じ、窓が必要となる場合もあるだろう。
窓を作る必要がでてくるようであれば次の工夫を考えるとよいだろう。
おしゃれな家を建てる上での窓のデザインの工夫2 必要なところの窓はできる限り大きく作る
通風用や採光用の小さな窓をのぞいて、大きめの窓を作るような場合はできる限り大きな窓を作るとよいだろう。
窓が配置される面には、不要な壁を極力作らないように上下・左右めいっぱい窓のサイズを広げる。
例えば、天井いっぱいまで窓にすることで、その壁の陰がなくなり、光や景色がより室内に入ってくるようになると同時に、開放感や外の空間とのつながりや開放感をより鮮明に感じることができるようになるだろう。
室内からみたおしゃれな感じも外からみたおしゃれな感じも両方を演出することができるだろう。
コスト的な問題が生じた場合の解消方法
大きな窓を使う場合、問題となってくるのがコストの問題だろう。
それなりに大きな窓を、断熱性能において高性能な複層ガラスにて使用する場合、コストが大きく跳ね上がってしまうという問題がでることも予想される。
しかし、これについては対応も可能だろう。
解決策の1つとしては、上で書いたように、窓の大きさにはっきりとしたメリハリをつけてやることだ。
大きい窓については大きくて高性能なものを贅沢に使用しながらも、そうでない箇所については汎用の小さな通風用窓を使用してやれば、小さな窓の部分で費用を節約できたコストを大きな窓につぎ込むことができる。
また、もう1つの解決策としては、大きなはめ殺し窓(Fix窓)と小さな通風用窓を工夫して組み合わせて使用することだ。
大きな窓を用いたくてもコスト的に用いられないような箇所については、その箇所が可動(開閉)する窓ではなくはめ殺し窓(Fix窓)ではだめか再度検討してみるとよい。
はめ殺し窓(Fix窓)にすることで、可動(開閉)する窓と比較して大きくコストを抑えることができるはずだ。
おしゃれな家は窓の使い方がうまい
この記事を書くにあたり、海外の美しくおしゃれな住宅などを眺めていると、やはりそれらの住宅は窓の使い方がうまいことに気づく。
実際に住宅を設計する場面においては、間取りや住宅設備などに気をとられ、窓というのはどうしても優先度合いが低くなりがち、おろそかになりがちになってしまう。
おしゃれな家を建てたい人は、いろいろな箇所の検討も大変ではあるだろうが、この窓についても慎重に検討するべきだろう。
建てた後では、どうにもならない箇所であるだけに、または、その家の顔のパーツとなってしまうだけに、特に窓にはこだわりをもって家づくりを行うことが大切なことだろう。