サイトマップ(記事一覧)はこちら
たかが10万円、されど10万円
家を建てる多くの人にとって、予算が余る人はどちらかというと少数で、予算オーバーする人も多いことだろうと思う。
自分たちの建築の要望が難しいとなると、いよいよ、要望を削る必要も出てくるだろう。
そんな時に、要望削らずして、コストを10万円程度削減できる方法を紹介したい。
予算オーバーな人にとっては、削る項目を少なくすることができるし、予算内の人も新しいインテリアの道具を購入することもできるかもしれないし、または1回分の住宅ローンの支払いができるかもしれない。
以下、参考にしてみるとよいだろう。
不動産の登記を自分で行う
その方法というのは、不動産の登記を自分で行うということだ。
不動産登記とは、登記所の窓口で土地の面積や所有者の情報を登記簿に記載することで、通常住宅の登記は通常司法書士などに依頼して行うが、それらには10万円以上、場合によっては数十万円以上かかる場合だってあるだろう。
しかし、一般の人でも行ってはいけないかというとそうではない。一般の人が登記所に出向いて行って登記を行うことも可能なのだ。そうすることで、通常業者に任せると、10万円以上かかる登記費用がゼロになるのだ。
多少の手間はかかるものの…
多少の手間はかかるものの、事前にある程度書籍やインターネット等で勉強をしていき、それでもわからない箇所があれば、登記所の窓口で問い合わせれば、手続きを完了することが多くの場合できるだろう。
少し手間がかかるものの、時間さえあれば自分で十分に行えることであるし、手間がかかった分は十分にペイすることが可能だろう。