太陽熱で温水を作る太陽熱温水器・ソーラーシステムは使えるのか?

サイトマップ(記事一覧)はこちら

太陽光発電よりも低コストで効率的に太陽エネルギーを利用する方法

最近では、エコブームや燃料費などの高騰により、太陽光発電(ソーラー発電パネル)が人気だ。

しかし、太陽光発電はまだまだ車が買えるぐらい高価で、投資したお金の元を取ろうとすると、長い年月がかかるし、地域や気候の状況によっては元が取れない場合もあるだろう。

もっと手軽に、安いコストで太陽を活用する方法はないのだろうか?というともちろんそうではない。太陽熱温水器やソーラーシステムが1つの方法だろう。

少し前までは、太陽熱温水器は、どこの家でもよく見られたシステムであったが、時代の流れや、販売会社の不祥事などにより、表舞台から消えたことがあった。

しかし、熱変換効率やコストパフォーマンスの向上により、見直されつつある住宅設備でもある。

この、太陽熱温水器やソーラーシステムについて少し考えてみよう。

太陽熱温水器とソーラーシステムの仕組み上の違い

まずは太陽熱温水器とソーラーシステムとの違いについて確認しておこう。

太陽熱温水器は、昔からある太陽熱温水器のしくみそのものだ。水を屋根の上まで循環させ、太陽熱で温まったお湯を蛇口から取り出すものだ。

対してソーラーシステムはと言うと、こちらが近年急速に発達している新しい太陽熱の利用方向で、太陽熱温水器のように直接水を循環させるものではない。

水ではなく不凍液の熱媒をポンプで強制的に循環させ、貯湯槽の中の熱交換機に熱が送られる。その熱を利用してお湯が湧かされるのがソーラーシステムだ。

太陽熱温水器では冬になると凍結して機器が壊れるということもあったが、不凍液が利用されるソーラーシステムにおいてはそのような心配は無用だ。

ソーラーシステムなどで作り出した熱は、床暖房や暖房(温水暖房)で使用も可能

ソーラーシステムなどを使用することのその他のメリットとして、温水式の床暖房や温風暖房、浴室乾燥などに温水として活用しやすいということもあるだろう。

特に床暖房などは空気も乾燥せず、室内の温度ムラも発生しにくく、体に優しく快適な暖房であると言えるが、電気代やガス代等の燃料費がかさむというデメリットがあった。

そういったデメリットを考えず、床暖房のような暖房設備を低コストで使えるところはソーラーシステムの大きなメリットと言える。

太陽光発電と比べて導入しやすい(導入コストが低い)こともメリット

太陽熱温水器やソーラーシステムは、安いものであれば数十万円程度から設置でき、導入しやすいという面でメリットが大きい。

導入コストが安い割には、削減できるエネルギーコストが大きく、太陽光発電よりも短期間で元を取ることも可能だろう。

ただし、ソーラーシステムの場合は設備もそれなりに高価なため、それなりにコストもかかってしまうのも事実だ。

自治体によっては補助金も

上記のようにメリットも多い太陽熱温水器やソーラーシステムであるが、自治体によっては補助金が出る場合も多いため、それらについて調べてみると良いだろう。

補助金の割合が多いほどコストは低くなり、ますますお得になるので、それらを上手に活用しながら、太陽熱温水器やソーラーシステムを導入できると良い。

デメリットは太陽光発電と同じで、太陽が出ないと効果が発揮されないこと

最後にデメリットについて少し考えてみよう。

デメリットについては、太陽光発電と一緒であり、太陽が出た晴天の日は良いものの、曇りだったり、雨の日、雪の日には効果を発揮しない。

年によっては天気が良く、燃料コストを多く削減できる年もあるだろうが、天候不順の年となると、効果も低くなってしまう。

特に冬は、晴天の日が夏に比べると少ないので、思い通りシステムを生かせない場合もあるだろう。その点ある程度覚悟しておくことが必要だ。

太陽光発電と同様に自然が相手となるだけに、その辺が難しいところではあるものの、コストを抑えながら導入することで、太陽光発電のような大きな損失リスクは抱えなくても済む場合も多くなるだろう。




サイトマップ(記事一覧)はこちら
Amazonで「新築」関連について調べる